

トグル制震構法

ディスクシアキー

セメフォースアンカー防凍専用水仕様
独自開発の技術が大切な建物を地震等から守ります
株式会社E&CSは、既存建物および新築建物の耐震向上や揺れ低減などに使用される制震ダンパーの設計支援・製作・販売を行っています。地震による建物の耐震性への不安解消や建物の揺れを抑えたいなど、何なりとご相談ください。
◆トグル制震構法──増幅機構付油圧制震ブレース
トグル制震構法は地震による建物の変形を、てこの原理を応用して増幅してダンパーに伝え、効率よく地震エネルギーを吸収し、物の揺れを小さくする費用対効果に優れた制震構法です。新築から耐震改修まで幅広く適用できます。
◆ディスクシアキー──耐震補強用接合部材
埋め込み型ディスクとアンカーボルトで構成された、あと施工アンカーに代わる新しい間接接合部材です。アンカーボルトの埋め込み深さが短く、低いコンクリート強度にも適用可能で、目荒らしが不要となることから施工騒音、粉じんの低減と環境に優しい耐震補強が可能です。
◆セメフォースアンカー防凍専用水仕様──低温環境下にて施工可能なあと施工アンカー用のアンカー材
超速硬セメントを主剤としたあと施工アンカー用無機系接着剤「セメフォースアンカー」に「防凍専用水」を用いることで、-10℃(最低環境温度-15℃)まで初期凍害を受けずに施工が可能となります。そのため、冬期の採暖養生が不要となり、工程の短縮化やコストダウンが期待できます。
カテゴリー:賛助会員・技術情報ファイル
タグ:賛助会員会