関和典賛助会代表から、開会挨拶と賛助会モットー「どうせやるならワクワクする事をしよう!」が紹介され、続いて倉部広大青年部会副部会長から暖かい主賓挨拶をいただいてスタートした。
今回は「賛助会員企業同士の縁を生かし、人脈深耕や賛助会活用の確認及び皆様との意見交換を元に今後の賛助会活性化のきっかけに活用いただく」というテーマを掲げての開催となった。
主な議題は以下の3つである。
1.賛助会幹事会関係者紹介および現況報告(賛助会員数150社)活動報告
2.賛助会企業が正会員事務所へPRできる手段について
3.賛助会新規登録会員の紹介および挨拶
新規登録会員(15社):
(株)三菱地所住宅加工センタージャパンエレベーターサービス城南(株)
(株)システムハウスR&C
(株)ダイレオ
(株)地耐協
(株)タナカ
日成ビルド工業(株)
松下産業(株)
光トラスト(株)
(株)川本鉄工所
(株)ダイムワカイ
ケイミュー(株)
(株)ニッシンイクス
浪速熔材(株)
(有)天王重機
また参加者全員から各社の事業紹介をいただき、専門職種として業種を超え、生かし、活性化させるために大変有意義な賛助会意見交換会になったと思るっている。最後は佐藤登賛助会相談役の挨拶で閉会となった。
佐伯 義夫(さえき・よしお)
東京都建築士事務所協会賛助会員会幹事、富田商事株式会社
カテゴリー:支部 / ブロック情報
タグ:TAAFフォーラム