2020年4月号
表紙作品紹介
設計 IKAWAYA建築設計
記事
新規登録建築士事務所実務講習会
研修委員会|令和2(2020)年2月13日(木)@新宿ワシントンホテル
研修委員会|令和2(2020)年2月13日(木)@新宿ワシントンホテル
倉部 広大(東京都建築士事務所協会青年部会幹事、豊島支部、株式会社ビームス・デザイン・コンサルタント)
記事
懇談会「女性からみた建築士事務所運営」
令和2(2020)年2月14日(金)15:00〜@本会会議室
令和2(2020)年2月14日(金)15:00〜@本会会議室
飛田 早苗(東京都建築士事務所協会会誌・HP専門委員会)
連載
働き方改革を考える 第6回
構造設計事務所の事例──株式会社司構造計画 東京支社(千代田支部)を訪ねて
構造設計事務所の事例──株式会社司構造計画 東京支社(千代田支部)を訪ねて
泉 晃子(東京都建築士事務所協会理事、働き方改革推進ワーキングクループ委員、株式会社タムラ設計)
記事
青年部会研修旅行
青年部会|令和2(2020)年2月21日@多治見市
青年部会|令和2(2020)年2月21日@多治見市
佐藤 博昭(東京都建築士事務所協会青年部会幹事、台東支部、有限会社ニュークリアーエンジニアリング)
記事
新宿支部令和2年新年会
新宿支部|令和2(2020)年1月22日@ハイアットリージェンシー東京
新宿支部|令和2(2020)年1月22日@ハイアットリージェンシー東京
大塚 淳(東京都建築士事務所協会新宿支部)
記事
千代⽥⽀部活動報告 第58回千代⽥区建築技術者講習会・第18回千代⽥区応急危険度判定員講習会
千代田支部|令和2(2020)年2⽉6⽇@千代⽥区役所1階区⺠ホール
千代田支部|令和2(2020)年2⽉6⽇@千代⽥区役所1階区⺠ホール
古田 秀行(東京都建築士事務所協会千代田支部編集委員、株式会社エノア総合計画事務所)
記事
令和2年世田谷支部新年賀詞交歓会
世田谷支部|令和2(2020)年1月20日@銀座アスター三軒茶屋賓館
世田谷支部|令和2(2020)年1月20日@銀座アスター三軒茶屋賓館
宮地 善矢(東京都建築士事務所協会世田谷支部)
連載
社労士豆知識 第45回
投手の肩肘保護とパワハラと安全配慮義務
投手の肩肘保護とパワハラと安全配慮義務
横手 文彦(特定社会保険労務士、横手事務所)
連載
世界コンバージョン建築巡り 第20回
ブダペスト──美しい都市を磨き上げるコンバージョン・デザイン
ブダペスト──美しい都市を磨き上げるコンバージョン・デザイン
小林 克弘(東京都立大学(旧首都大学東京)名誉教授)
連載
色彩のふしぎ 第3回
色とイメージの関係──人はイメージで生きている。イメージをつくり、イメージを売る、これがデザインや芸術の仕事
色とイメージの関係──人はイメージで生きている。イメージをつくり、イメージを売る、これがデザインや芸術の仕事
南雲 治嘉(デジタルハリウッド大学名誉教授)
連載
私の趣味 27
水彩画と人・空間──絵画×建築×写真
水彩画と人・空間──絵画×建築×写真
早川 佳孝(東京都建築士事務所協会賛助会員会情報委員、『コア東京』編集委員、富田商事株式会社 企画・デザイン部 建築意匠参与)
連載
VOICE
早川 佳孝(東京都建築士事務所協会賛助会員会情報委員、『コア東京』編集委員、富田商事株式会社 企画・デザイン部 建築意匠参与)
連載
連載
連載
賛助会員・技術情報ファイル:130
片側施工高力ボルトや高耐食溶接レス胴縁でコストダウンに貢献します
片側施工高力ボルトや高耐食溶接レス胴縁でコストダウンに貢献します
株式会社ロブテックスファスニングシステム
連載
思い出のスケッチ #327
GRAND CENTRAL TERMINAL
GRAND CENTRAL TERMINAL
森川 浩弌郎(元YENDO ASSOCIATES INC.、米国コネチカット州在住)