29支部長自己紹介
千代田支部|脇宗 一郎、中央支部|加藤 義道、港支部|高杉 政宏、新宿支部|土屋 正、文京支部|米田 正彦、台東支部|木村 修、北支部|木佐貫 正、荒川支部|渡辺 猛、品川支部|渡辺 博明、目黒支部|白井 康雄、大田支部|小田 啓一、渋谷支部|井桁 正美、世田谷支部|佐賀井 尚、中野支部|末延 史行、杉並支部|小野 博文、豊島支部|小山 清弘、板橋支部|廣瀬 光夫、練馬支部|平子 隆一、墨田支部|中平 守、江東支部|白石 秀樹、葛飾支部|宇佐美 貴士、足立支部|牛込 哲也、江戸川支部|武内 敏幸、西多摩支部|新井 一寿、八王子支部|福田 邦人、町田支部|網倉 幸治、立川支部|大久保 精則、南部支部|根本 利英、北部支部|福室 武
 新任、再任された29支部長への質問:❶支部長としての抱負。❷支部の特徴。❸趣味や特技、最近気になることなど。
  • ◆千代田支部長
    脇 宗一郎
    (株)安井建築設計事務所

    ❶「常若」の精神──建築業界がさまざまな面で変革している中で大事なものを見失わずに積極的に前進したい。
     支部内だけに留まらず、他支部や他団体との交流、情報交換などを緊張感ある行動で常に発信することが必要。ものづくりの根底にある技術には世代継承が必須なため、若手の早期育成に欠かせないプラットフォームを他分野含め関連企業と一緒に構築することで、魅力ある支部として将来へ繋げていきたい。

    ❷皇居、東京駅のある千代田区にはさまざまな規模の建築設計事務所が混在している。その中で比較的に組織系建築設計事務所が多いため、行政と一体になって都市計画や街づくりを進め、経済・ビジネスに加えて賑わいに溢れる魅力ある街並み構築に寄与している。
     環境・災害関連問題についてもより意識して産官学、ベテランから若手まで幅広い人的交流を促進する活動を行うことでさらなる活性化を促している。

    ❸次世代のために──「水広則魚遊」の精神で建築以外のものにも興味を持ち、発想の幅を広げて仕事(設計業務、マネジメントなど)に取り組むと潜在的な能力を含めた「自分らしさ」が引き出される。その時、「水を得た魚」のように生き生きと行動(仕事:設計業務)でき、変化に柔軟に対応できるリーダーに成長することを期待する。
    最近の習慣:週末の夕食後のうたたね。

    (わき・そういちろう)
  • ◆中央支部長
    加藤 義道
    (株)カトウ建築事務所

    ❶この度、支部長として引き続き再任されまして、3期目を迎えることになりましたが、改めて気が引き締まる思いです。
     私の目指すところは、その地域に根付いて設計に携わる者の団体として、さらに地域貢献を推し進めて行くことです。そのためにはこのところ停滞気味の支部会員の増強を行い、社会のわれわれに対する認知度高めていく活動が重要であると考えています。

    ❷中央支部の特徴としては、親睦を図る目的で研修旅行やゴルフ大会等の行事が盛んです。特に昨年は初のシンガポール海外研修旅行を実施し、BIM最先端国の総合病院建設現場を視察して大いに見聞を広めたところです。
     今後も新たに発足した協力会と共に技術交流の場も設けています。そして、支部会員が一致協力し、まとまりよく支部運営を推進しています。

    ❸趣味:腰痛のため10年ほど止めていたゴルフを再開して3年目になりますが、なかなか以前のスコアに戻らずに悪戦苦闘しています。しかし、広々とした緑の中で愉快な仲間たちとプレーしているとリラックスできていい気分転換になります。これからも楽しくゆったりとゴルフができるように過ごしていきたいと思っています。

    (かとう・よしみち)
  • ◆港支部長
    高杉 政宏
    (株)ティオーエス計画工房

    ❶支部長も4期目を迎えました。支部の会員数も徐々に増えてきました。区内の建築士事務所数から見ればまだまだ少ないので、少しずつでも増やしていけたらと思っています。また、昨年度は協力会もでき、現在は16社が会員です。ワイワイガヤガヤと楽しく活動できたらと思っています。支部会員や協力会のネットワークを十分に活用し、支部の活動を確かなものにしていきたいと考えています。もちろん、毎年行なっている建築無料相談やみなと区民まつり等の区の行事にも積極的に参加することはいうまでもありません。

    ❷支部では日帰りの研修や年に一度の研修旅行(国内と海外を1年ごとに実施)、支部主催のゴルフ大会、春と秋のハイキングを実施しています。特に海外研修旅行は、一般のツアー旅行ではできないような専門家ならではの旅行になっています。また、春には日帰り、秋には1泊のハイキングを催しています。これからも会員がより参加してもらえるような活動を行っていきたいと考えています。

    ❸趣味:前回の支部長紹介ではスキーと山歩きのことを書きましたがもうひとつが料理。土日は私が朝昼晩をつくります。しかし、ここのところ仕事が忙しく土日も事務所に行くことが多いため、ままなりません。私にとって料理はストレス解消の手段でもあるため非常に辛いことです。とはいえ上手かと問われれば、そうではないように思います。下手の横好きかな。

    (たかすぎ・まさひろ)
  • ◆新宿支部長
    土屋 正
    (株)土屋建築研究所

    ❶今年度の新宿支部の活動基本理念は、「建築士事務所が『輝く』環境づくりに寄与する」です。新宿区のさまざまな設計事務所が、積極的に交流を行い、活動の幅を拡げたり、共同で問題解決を図れる「プラットフォーム」となるよう支部活動を行いたいと思います。

    ❷新宿支部の特徴は3つあります。①都庁があり協会の本部がある区の支部であること。②支部活動においても本部活動においても、力を発揮できる人材が豊富であること。③大中小のさまざまな規模の事務所がバランスよく所属し、同好会活動など交流が活発であること。

    ❸趣味:50を過ぎてから始めたトライアスロンをふくめ、長距離のスポーツにはまっています。今年のメインレースは12月のホノルルマラソンの予定です。いつかはコナのアイアンマンを完走することを目標に歳取ってもコツコツと続けていきたいと思います。

    (つちや・ただし)
  • ◆文京支部長
    米田 正彦
    (株)ATELIER FOLIUM 一級建築士事務所

    ❶今期3期目になります。気を緩めることなく、支部会員はもとより、ブロックと本会、そして、地域の皆様方にますます信頼していただけるよう頑張りたいと思います。

    ❷アトリエ系から組織事務所まで多様な建築士事務所が集う文京支部は、会員の懇親交流、建物とまちの耐震防災景観まちづくり活動等の行政協力事業活動を中心に活動しています。建築見学や講演会を主とする文京支部セミナーはこれまで13回開催することができました。

    ❸趣味:日常の散歩、週末の水泳、少し時間が取れると山登りしたりしています。GWに登った雲取山から令和元年初頭の日の出を拝むことができました。

    (よねだ・まさひこ)
  • ◆台東支部長
    木村 修
    (株)パッソン一級建築士事務所

    ❶支部員の皆様からの支援により1期目を終え、再任されて2期目を迎えました。引き続き、本部や行政からの情報を皆で共有し、会員相互の連絡・相談を密に行う支部にしたいと考えます。

    ❷台東区は、上野・浅草をはじめとした、生活・商業・観光・伝統が共生する、さまざまな面を持った地域です。下町の熱い心意気を持ち、お祭りや町内活動でも活発に行動する支部員が多くいます。地域に根ざした東京都建築士事務所協会台東支部でありたいと思います。

    ❸最近気になること:今後、新築の建築設計よりも、改修、補修、用途変更等、例外的な業務が多くなるのではないかと考えられます。地域の老齢化による建築物の老朽化も進むので、活力ある街をつくるために、どうしたらいいかをこれからも考えていきたいと思います。

    (きむら・おさむ)
  • ◆北支部長
    木佐貫 正
    合資会社木佐貫一級建築士事務所

    ❶会員親睦を第一に考えます。活動として耐震診断と補強工事等及び震災時の行政との非難協力体制の強化など、地域活動を密接に関わっていきます。そして、建築の専門家として誇りを持ち、異業種との交流親睦の構築を進めたい思います。

    ❷会員とのコミュニケーションを大事にして、支部運営と思っています。

    ❸趣味:映画鑑賞。若い会員との会話を大事にしたいと思います。

    (きさぬき・ただし)
  • ◆荒川支部長
    渡辺 猛
    モノリス秀建(株)

    ❶今期より世代交代ということで荒川支部長を拝命いたしました。若輩者ですがよろしくお願いいたします。会員数を廃業等で減らすことの無いよう、会員同士の関係を深めていきたいと思います。

    ❷荒川支部は良くも悪くも家庭的な支部だと思います。また行政との関係も良好で、区と共にさまざまな形で区民の方々に貢献しています。

    ❸趣味:近郊の自然豊かなところへカブトムシヤクワガタを捕まえに行っています。最近気になること:空家問題。特に老朽マンションの行末がどうなっていくのかが最近気になっています。

    (わたなべ・たける)
  • ◆品川支部長
    渡辺 博明
    (株)勝栄工務店一級建築士事務所

    ❶支部長、2期目を就任することになりました。1期目は、会員の方々のご支援をいただきながら重責を無事、なんとか果たすができ、たいへん感謝しております。
     今期は、品川支部、地域において信頼できる建築士事務所の団体として地域貢献をいちばんとして、活動をしていきます。また、支部会員の方には、会入会の満足度を高めるための支部活動の開催・情報発信をしていきます。それが新会員を増やすことに繋がる活動であるということを確信しております。今期もよろしくお願い致します。

    ❷品川支部の特徴は、協調性にあると思います。また、支部活動の特徴は、相談会にあり、品川区役所にて、月2回の建築無料相談、年2回の地域イベントにおける無料相談、また、他団体との合同相談会と、年に30回ほどの相談会を開催しています。この相談会は、地域住民の方と直接話のできるいい機会であり、事務所協会品川支部を地元にアピールできる場にもなっています。

    ❸趣味:体を動かすこと。水泳。ヨガ。最近、映画鑑賞が復活しました。

    (わたなべ・ひろあき)
  • ◆目黒支部長
    白井 康雄
    (株)三京建設一級建築士事務所

    ❶目黒支部は23区の支部の中で最小の支部ですので、なんといっても会員増強のために頑張り、大切な仲間を増やしたいと思います。

    ❷支部会での全員の出席率が高く、アットホームな雰囲気で活動をしています。目黒区と連携して目黒区役所で月に1度の建築無料相談会を行っています。利他の精神により、建築士として地域に貢献できることを一緒に考えたいと思います。

    ❸座右の銘:公明正大。

    (しらい・やすお)
  • ◆大田支部長
    小田 哲一
    小田建築設計事務所

    ❶つながりをテーマとして努力していこうと思っております。支部と会員、会員同士、支部と行政、会員と行政等それぞれのつながりが深まっていける場を少しでも多く策定できればと考えます。

    ❷大田支部の特長は大田区との協力関係を通じて区民の方々ともさまざまな形で接しており支部、行政、区民の3者が協力しながら活動をしています。今後もよりいっそう体制を強化していきたい。

    ❸趣味や特技:運動というより動き回ることが好きなのですが最近は息切れのため思うような運動ができず、残念やら悔しいやら。サッカーやフットサルは無理となり、現在は軟式野球で奮闘中。私にとって運動は趣味であると共に大切な事柄でもあります。

    (おだ・てつかず)
  • ◆渋谷支部長
    井桁 正美
    オルカ一級建築士事務所

    ❶私は支部長及び事務局は会員のサポート役であると考えており、会員が会の活動から業務の活動に至るまで円滑に活動できるようお手伝いをしたいと考えています。

    ❷渋谷支部は和気あいあいといている一方、結束力と行動力があり、年間いくつもの大きなイベントを毎年会員のために開催しています。また、渋谷区とも良好な関係にあり、共同で耐震の啓発活動や区内の建物の耐震診断、耐震計画など耐震化に協力しています。

    ❸真面目に遊べ! 遊びだからといって気を抜たり、手を抜いてはいけません。遊びも真剣に取り組めば必ず人生にプラスになるはずです。座右の銘:江戸中期に商人から思想家になった、日本的経営の始祖、石田梅岩が説いた「誠実・勤勉・正直」という言葉に感銘し、梅岩は商人のために説いた言葉ではありますが、私が建築士として目指すものはこれだと思い、寝室に掲げて朝晩復唱しています。

    (いげた・まさみ)
  • ◆世田谷支部長
    佐賀井 尚
    (有)尚建築工房

    ❶今年で、支部長2期目(3年目)になりました。支部役員、支部会員の皆様のご協力の上で何とかやってまいりました。2年間支部長をやり、どのように会員とつながり、対外的に発信していくのかを考えされられました。
     建築設計は情報発信作業と考えています。いかに設計の情報を作成するか(設計作業)、いかにその情報を伝達するか(図面等での表現)。これと同様に、支部会員の皆様にいかに情報を伝え、設計作業に有効なものになるのか、を常に考えています。
     対外的には、区との連携、他団体との連携。さまざまな情報交換の場を築き、区民への情報発信へと繋げたいと思っています。それには、やはり一般会員の力が必要と考えています。
     これからの設計事務所のあり方、若い人たちが魅力的な働き先と思えるようなものにしたいと考えています。建築士事務所協会に参加し、個人だけではできないが、仲間となら有効な社会活動ができるように感じています。

    ❷世田谷支部は世田谷区との連携が最近増えてまいりました。1. 空家対策の協定。2. 木造耐震診断。3. ブロック塀調査。4. 民泊調査。5. 世田谷トラストとの空家有効活用の協定に基づく調査、などなどを行っています。
     一般会員の協力で、上記の活動が成立しています。
     毎月、技術研修会を開催しています。支部協力会員のメーカーの皆様に、製品の紹介や、補助金などの説明会を行っています。現場見学会や建築見学会も行い、年に1度ほどの技術研修旅行にもまいります。基本は、建築設計に有意義なものを貪欲に取り入れて生きたいと考えています。

    ❸私は田舎が栃木県の足利です。まだ実家はあり、父は95歳で施設で生活していますが、月2回ほど父を実家につれて帰ります。その時に田舎なものですので、草刈や山仕事をしています。これがなかなか楽しくて、しんどいのはしんどいのですが、草刈や竹薮刈りをして、敷地が綺麗になるのはとても気持ちがいいものです。道具もいろいろと使い(父が道楽者でミニユンボまであります。道具は重要です)、人力では気が遠くなりそうなものを、短時間で作業できる驚きを感じています。

    (さかい・たかし)
  • ◆中野支部長
    末延 史行
    (有)ケアデザインステーション

    ❶2年前に支部長を拝命しましたが、続投することになりました。また東京都木造住宅耐震診断登録事務所協議会(都耐協)の代表幹事も続投します。当会と両方の立場から、木造住宅の耐震化(グレーゾーン含む)、インスペクション(住宅のカルテ)、空家の活性、軟弱地盤等の問題に取組みます。また三会支部を集めて「(仮称)中野建築会」を立ち上げようかと思っています。

    ❷中野支部は、人口密度が高く、狭隘道路が多い、不燃化特区が多い中野をよりよくすべく、支部会員が熱心に取り組んでいます。中野駅、北口を再開発する計画には、定期的にJIAと共に区との意見交換会を継続してます。JIA共催で区民参加バスツアーも開催してます。

    ❸最近気になること:地球規模での異常気象、少子高齢化は加速度を増し、地方では限界集落加速が進行する。都心への一極集中に、小さくても恵まれたこの国へ舵を取る力をつけてほしい。里山・インフラ・植林は縮小し、自然に返すのか。それには先人の知恵を参照すること。

    (すえのぶ・ふみゆき)
  • ◆杉並支部長
    小野 博文
    (有)ヒロ空間企画

    ❶今期より支部長に就任しました。今までの良いところを継承しつつ、自分らしい運営ができたらと思います。そのひとつとして支部会員やその所員が継続的に学べる研修の場を提供していこうと思います。またこの活動が若手の支部活動に関わる方の増加につながればと願っています。

    ❷地域に密着して活動している会員が多いのが特徴です。また杉並三会で杉並建築会を立上げ、杉並区と「まちづくりに関する協定」を結び活動しています。今後阿佐ヶ谷北口再開発など積極的に関わっていければと思います。

    ❸趣味は古い町並み歩きとバックカントリースキーです。古い町並み歩きは仕事とも関連があり、出張などの機会にも時間を見つけて楽しんでいます。またバックカントリスキーのノートラックパウダースノーを滑る感覚は、私の中でなにものにもかえがたく、1年でも長く続けたいものです。

    (おの・ひろふみ)
  • ◆豊島支部長
    小山 清弘
    (株)小山設計

    ❶豊島支部は、全盛期90事務所以上が加入していましたが、今期は56事務所でのスタートです。会員委員会に在籍時のデータですと、事務所協会に加入している事務所は東京会で10%程度でしたが、建築士の80%以上はその中に含まれていたと思います。次世代の方が開設する時は、豊島支部に加入したいと思えるような環境整備ができればと思っています。

    ❷豊島区の中でも池袋は、東口の開発が進み、その後も西口の開発が進められようとしていて魅力が増してきています。ぜひ皆様にも変貌する池袋を見ていただければと思います。豊島支部役員も街づくり等に参加して、元気やる気で活発な活動をしています。ただし、高齢化が進んでいるのと後継者問題は悩みの種ですが、何とか人材を育てて良いビジョンを皆で考えています。

    ❸あちこちの体の痛みに耐えながら、好きなゴルフ等のスポーツもしていますが、最近はハードなテニスは止めて、旅行・町散歩・美術館巡りを多くするようになりました。私のいちばんの財産は仲間が多くいることで、仕事や支部活動をする上での活力になっています。本来は遊んで暮らしたいと思う怠け者ですが、反して責任感は強いので、受けた業務は全力で取り組んでいます。

    (こやま・きよひろ)
  • ◆板橋支部長
    廣瀬 光夫
    (株)広瀬建築設計事務所

    ❶還暦を迎えて板橋支部を通しての社会貢献と思い、お受けした支部長職も1期2年を過ぎ2期目になります、手探りの1期を過ぎましたので、改めて地域に根差し、区民に寄り添える支部運営に努めていきます。

    ❷板橋支部の構成員は小さな設計事務所がほとんどです。そのため建築無料相談や木造耐震業務などフットワークも軽く、きめの細かい対応ができ、板橋区からも信頼されていくつかの業務を受注しています。支部員の数もそれほど多くないので、それぞれの顔が見えて、仲間意識の強い支部です。

    ❸最近、楽しく意義のある仕事につけて幸せだなと思うことがよくあります。この仕事のすばらしさを次世代に伝えきれず、支部の中でも後継者問題が浮上し、支部の若返りも難しくなっています、新しく独立した若い人を取り込みバックアップできる支部にしなければと思っています。

    (ひろせ・みつお)
  • ◆練馬支部長
    平子 隆一
    (株)アーキスペース設計事務所

    ❶今年度4月より支部長になりました。4月に入り電話による建築無料相談は私の担当になりましたが、毎週2~3件は相談がある状況で、なるべく分かりやすく、丁寧に対応するよう心がけています。微力ではありますが、建築士事務所の役割を区民の方々に認知していただく機会であり、その一役を担えればと思っております。

    ❷練馬支部では平成19年度より練馬区行政に協力し、簡易耐震診断、耐震補強工事等の耐震事業に協力し、区民への安全・安心を提供しています。その中で、毎月2回の耐震評定会議、耐震事業に参加している会員の勉強会・懇親会、等で親睦を図っています。これからも耐震事業のほか、空き家対策等の事業へも参加し、会員事務所へ業務提供ができればと思います。

    ❸趣味・特技:18才から10年程独学でクラシックギターを弾いていましたが、途中、運動時により指を脱臼したため、弾けない時期がありました。50才を契機に再開し、師について本格的に学び直し、十数年。仕事終了後にひとり演奏するのが楽しみのひとつです。

    (ひらこ・りゅういち)
  • ◆墨田支部長
    中平 守
    冨士建築設計一級建築士事務所

    ❶5月の墨田支部定時総会において、令和元年・2年度の支部長に推薦されました。本年8月には旧向島支部と旧本所支部が合併して50年を迎えます。これを記念して『墨田支部設立50周年記念事業』を開催する運びとなりました。記念事業としては、記念講演、記念式典、祝賀パーティの3部構成で企画致しました。この記念事業を起爆剤として、墨田支部の運営と会員相互の交流・親睦等を図り、支部活動が円滑に運ぶように力を尽くしてまいります。

    ❷会員事務所の規模は、1~3名程度の小規模事務所が半数を超えています。また、会員数は10年前と現在を比べて見ても42社前後で変化はあまりありません。会員の移動が少なくて、新年会・総会に参加される会員の方も例年同じ顔ぶれの方々が多く、いつも25名ほどの会員に出席いただいています。和気あいあいとしたそんな雰囲気がある支部です。

    ❸最近気になること:自宅の裏側に今年の6月、1棟貸しの民泊が開業して、簡易宿泊所に問題点が多いことに気づかされました。この運営業者は管理体制が悪くて、過日、定員14名のところ17名宿泊させ、宿泊者が民泊施設玄関前の道路で夜半過ぎまで大声で騒いで、警察沙汰になる事件まで発生しました。宿泊者の騒音やたばこのポイ捨て等で近隣住民に迷惑行為があった時の対処方法とか、町の安寧について考えさせられました。民泊事業者にはしっかりとした管理を期待したいと思います。

    (なかひら・まもる)
  • ◆江東支部長
    白石 秀樹
    (有)アーキッズ一級建築士事務所

    ❶支部長2年目となります。前々支部長の岩﨑孝一理事、前支部長の内田晴康氏が、あまりに素晴らしいお人柄と実績を残した先生でしたので日々重責を感じております。少しでも近づけますよう精進し、これからも支部役員の皆様に支えていただき、ご指導を受けながら明るい江東支部のため、お役に立てますよう誠心誠意、邁進していく所存です。

    ❷東京会、児玉会長を筆頭に明るく協調性と結束力のある江東支部です。支部会員の皆さんは仲よく団結力が強く、旅行会や見学会、勉強会や宴席などを通して、とても良い和みが溢れています。

    ❸最近気になること:来年開催される東京2020オリンピック・パラリンピックの多くの会場が江東区にありますが、ほとんど大手企業の仕事になってしまい、中小企業には廻ってこないのが実状です。また、オリンピックが終わってからの経済景気にも不安が残ります。

    (しらいし・ひでき)
  • ◆葛飾支部長
    宇佐美 貴士
    宇佐美一級建築士事務所

    ❶今期よりあと2年支部長を務めることになりました。再来年には当支部設立75周年を迎えることから記念事業を行う予定です。今はそのための準備委員会を支部内につくり、少しずつ準備を進めています。私にとって支部長最後の年に記念事業を行えることを光栄に思います。またこれまで支部のためにご尽力いただいた諸先輩の皆様に深く感謝いたします。

    ❷当支部では毎年、葛飾区の委託業務として区内の各地区センターで木造住宅の耐震助成及び地盤液状化対策助成の説明会を実施しています。また昨年からは危険なブロック塀の撤去・再築に対する助成制度の説明もしています。また毎月2回、「建築・リフォームなんでも相談」という区民向けの無料相談も実施しており、行政・区民と良好な関係を築いています。

    ❸趣味:4年ほど前から登山を始めました。山頂でそこに行かなければ見ることができないものを見た時の高揚感は独特なものがあります。できるだけ長く山に行きたいので、今は筋力が落ちないように毎日20分ほど走っています。10年前の自分からはまったく想像できませんが、最近では走って汗をかくこと自体が気持ちよくなってきました。

    (うさみ・たかし)
  • ◆足立支部長
    牛込 哲也
    (有)牛込建築設計事務所

    ❶本年度より支部長に選出されました。よろしくお願い申し上げます。
     足立区は耐震及び防災面で課題が非常に多い区ですが、足立支部長として会員の皆様と協力しながら行政や自治体そして企業との連携を図り建築を通じて社会に貢献できるよう努めてまいります。

    ❷耐震出前相談会、住まいの相談会を主として活動しております。
     研修旅行や懇親会では皆が和気藹々として、楽しく過ごせる仲間意識の強い支部です。

    ❸趣味:スポーツジムでのトレーニングとお酒ですが、どちらも年をとったせいか衰えを感じています。ほどほどがいちばんですね。

    (うしごめ・てつや)
  • ◆江戸川支部長
    武内 敏幸
    (株)中野文一設計事務所

    ❶今期で2期目となり、また第5ブロックの幹事支部を仰せつかりました。支部・第5ブロックが活性化するよう、微力ながら務めて行きたいと思います。江戸川支部所属の事務所は所員数1名~3名の事務所が大半を占めております。事務所協会の存在意義を明確化し、区と連携して支部事業の活性化に努めて行く所存です。また会員交流の場を多く設け、会員増強に努めていきたいと思います。

    ❷江戸川支部は2カ月ごとに、拡大役員会と称して約7割の会員が一堂に会して会議を行い、終了後には懇親会を開催しています。生まれ育った江戸川区の、安全・安心なまちづくりのために何ができるか! を酒の肴にして一杯やるのが江戸川支部のいいところです。

    ❸趣味はゴルフ程度です。昔は真剣に取り組んでよいスコアも出たのですが、最近は親睦重視(お酒を飲むのが主)で適度に楽しんでおります。江戸川支部でも親睦ゴルフコンペを開催しております。ぜひ、ご参加ください。

    (たけうち・としゆき)
  • ◆西多摩支部長
    新井 一寿
    新井設計(株)1級建築士事務所

    ❶会員増強と会員事務所の所員を含めた交流が、次世代への継続との思いで楽しく活動をしたい。

    ❷西多摩支部は、青梅・羽村・福生・あきる野の4市、瑞穂・奥多摩・日の出の3町、檜原村で構成され、所属会員のいない地域もあります。各行政へは、その地域所属会員が中心で対応し、全会員一丸となって運営しているのが現状です。所帯が小さいため、会員相互はフレンドリーな関係です。地域的に仕事の絶対量は少ないですが、まちづくりの一員として、その質を高めるためには設計者としての観点が必要です。組織として継続し活動できるものとすることに、活路があるのではないでしょうか。

    ❸趣味は、昔はカヌー・川遊び・登山。今は、旅行・野菜づくり・ゴルフ。でも川遊びは今も大好き。

    (あらい・かずひさ)
  • ◆八王子支部長
    福田 邦人
    (有)邦設計

    ❶会員、協力会員への情報・研修・倫理を基に、支部員全員に提供する事による建築士事務所協会の社会的な存在意識向上の一助となることを、微力ながら進められればなと考え、また地域にも意義ある組織又は協調と感謝されるような組織づくりを希望しています。

    ❷正会員41名、協力会員53名と、多くの人の交流による親睦を深めており、法務研修・研修旅行・耐震お助け隊などなど地域貢献にも協力し、団結力の極めとしてゴルフ団体優勝を数多く得ています。多くの人の出会いが支部をさらにいっそう力強くしています。

    ❸趣味:本年古希を迎え、家族たちにも祝福され健康のためにと、体をひねり、1日10,000歩以上歩く健康維持に最適なゴルフに精を出していますが、練習場へ行く間も少なく、腕前はなかなか向上せず、逆に下り坂を転がり落ちるありさまです。それでも緑の中のイオン多い空気を吸い、ストレス解消を得て感謝する次第です。

    (ふくだ・くにひと)
  • ◆町田支部長
    網倉 幸治
    (株)網倉工務店一級建築士事務所

    ❶今期より新任として、支部長を務めさせていただくことになりました。まだ支部の正会員の中では年齢もキャリアも若い方なのですが、諸先輩方より肩を押され、大役を引き受けさせていただくことになった次第です。まずは会員の皆さんとのコミュニケーションを密に取って、支部にとって良いと思われることは何でも取り組んでいきたいと思っています。皆様、ご指導の程、よろしくお願いします。

    ❷町田支部の正会員数は19事務所です。人数は少ないですが、アットホームな雰囲気で、支部事業の出席率は非常に高いです。また、賛助会員のサポートも手厚いので、支部運営を助けてもらっています。正会員には色々な役務を担った経験のあるベテランの会員さんが多く心強いのですが、次世代を担うメンバーが少ないので、新入会員の拡大に力を入れて行きたいです。

    ❸趣味:ゴルフとテニスです。ゴルフは月に2回くらい、テニスは毎週末にやっています。事務所協会のゴルフには積極的に参加しますので、ご一緒する際はよろしくお願いします。
     また、今期より青年部会にも入会する予定ですので、そちらでの活動もできたらなと思っています。

    (あみくら・こうじ)
  • ◆立川支部長
    大久保 精則
    (株)大久保建築事務所

    ❶3期目となり、先ずはかつて行われていた東京都多摩建築指導第一課との行政懇談会を10余年ぶりに開催し、建築基準法並びに関係規定の改正等について懇談したいと考えております。また、一昨年前から始めた「木造住宅倒壊解析ソフトウエアwallstat」の勉強会を継続していきたいと思っております。そして会員相互の親睦をはかるため、しっかりと懇親会を行います。

    ❷活動範囲である立川市、国立市、国分寺市、日野氏、昭島市、武蔵村山市、東大和市の7市と協力し、無料相談会や助成金対象の木造住宅耐震診断等を行い、各市との信頼関係を保ちつつ市民の身近な建築アドバイザーとして、当協会並びに立川支部の知名度を盛り上げるよう活動しています。

    ❸4年前支部長に就任する家族からの条件として趣味であったバイクを降りるとの約束をし、バイクを知人にあげることにしました。ところが最近その知人から返したいとの連絡があり、バイクが戻ってきてしまいました(BMWR1100R・ただ今車検整備中)。これを機に静かにバイク復活を楽しみにしたいと思っています。

    (おおくぼ・きよのり)
  • ◆南部支部長
    根本 利英
    (株)根本建築設計事務所

    ❶4月に支部長を拝命して2カ月近くなり、任務に当たり仕事の量も増えてきました。今後会員及び協力会員のため強いネットワークを活かしていきたいと思います。今期は第6ブロックの会計も求められていますので、事務所協会につくしていきたいと思います。

    ❷南部支部は7市(府中市、調布市、三鷹市、狛江市、小金井市、稲城市、多摩市)が地域で、府中市、三鷹市、調布市3市が独特の建築指導課があり、行政指導がそれぞれ違うので、いろいろな意見が出ています。今後もいろいろまとめ、会員の仕事がうまくできるよう考えていきたいと思います。

    ❸趣味:ぐい飲みが2,000個以上と箸置きが800個あり、その展示室が欲しいこと。最近気になることは、展示室を兼ねた住まいが欲しいことです。

    (ねもと・としえい)
  • ◆北部支部長
    福室 武
    ふくむろ建築設計事務所

    ❶北部支部は6市(武蔵野市・清瀬市・西東京市・東久留米市・小平市・東村山市)を担当しており、この地域の活性化に努力していきたいと思います。

    ❷多くの行政と懇親を計ることができる。

    ❸最近気になること:1. どうしたら中・高校生が建築に興味をもってもらえるか。2. 支部の高齢化によって支部運営に問題が生じる恐れがある。

    (ふくむろ・たけし)